今日は家族で断捨離大会をしました。
とても1日では終わらなかったのですが、数年前に引越してきてから
物置きになっていた部屋を居住空間にしようと頑張りました^^;
結婚当初のものとか(何年前だ・・・)、子供が小さかった頃のグッズもゴロゴロまだありまして。さすがにもう処分しようかと。
ベビーカー、チャイルドシート、抱っこひも、ベビーガード(キッチンに入らないように柵をつけるやつ)などなど。
これらってリサイクルショップで引き取ってくれるかな~
子供も小学生になりましたが、いまだに役立っている子育てグッズ?といえば、
テレビガードです!
テレビに埃がつかないし、室内ボール遊びなんかをされても平気で、子供がオモチャをぶつけてもテレビは無傷のまま。
テレビガード様、これからもよろしくお願いします。
最近、物の執着がなくなってきて、物を捨てれられるようになってきました。
昔は全然捨てられなかったんですが、人生のステージが変わっていくと不要になるものも多く。。
目指せミニマリスト!
嫁入り道具のタンスも不要になったので、廃棄しようか迷い中。。
コメント